MBTI

ESTP(冒険者タイプ)の長所と短所

ESTP(冒険者タイプ)の長所と短所を解説します。

『mbti性格タイプ論の視点から世界を覗こう』(サイト消滅)より引用開始(一部改変)

スポンサーリンク

ESTPの長所

・好奇心旺盛で様々なことに興味を持つ
・行動して活路を見出す
・実務的で実践的
・観察力があり注意を喚起する
・タイミングを見計らい機会を逃さない
・冷静に物事の仕組みを理解しようとする
・リスクを背負ってでも新しいことを挑戦する
・やってみないとわからないことはやってみる
・楽天的で前向き
・社交的で精力的
・真心のある人間を尊敬する
・臨機応変
・客観的
・雰囲気に流されない
・試行錯誤で困難を打破する
・他者の能力や価値を認める
・他者の要求に広く応えようとする
・皆の目標のために他者を動かすことができる
・愛嬌があり格式張らない

こういった長所は、一生の間ずっと、ESTPの魅力となることでしょう。 もしあなたがESTPならば、決して自分に反することなく、これらの善い点を手放すことのないようにしましょう。

スポンサーリンク

アキレスのかかと 内向的直観にご注意下さい

冷静な思考の持ち主で、普段は理性的に判断しますが、 衝動に身を委ねると、その良き点が失われてしまうことがあります。

活発すぎて、落ち着きがなかったり、 いたずらをして周りの人たちを困らせることがあります。

周囲の状況をよく見て状況を把握しようとします。 観察対象の細かいところまでよく気がつき、不意の出来事に対しても俊敏に反応します。 しかし、何かに興味が湧いたときや、感情が昂ぶったときなどに 前後のことをよく考えることなく行動しようとすると、後々困った状況に陥ってしまいます。

スピード感とスリルのあることや 緻密で精巧にできたもの、または、 おしゃれで雰囲気のよいものなどに魅了されると、 時間が立つのも忘れてそれにのめり込んでしまいます。 その結果、すべきことが後回しになってしまうことがあります。

豪華なもの、美味しい食事や美酒、美しいもの、高価な品物などの贅沢を尽くすことがあり、 刹那的な美や快楽を求める傾向が強くなると、 むやみに金を浪費してしまうことがあります。 そのため、将来に対する備えが疎かになることがあります。

自己規律が弱まるとギャンブルに手を出し、はまってしまうこともあります。

新しいことにすぐに興奮し、幅広いことにランダムに関心を示すので、 やりかけのまま放り投げてしまうことがあります。 今現在に没頭し過ぎると、将来を見据えた計画に従って行動し目標達成することが困難になります。

すぐに成果が出ないことや実証できていないアイデアを信頼することができず、 そのために抽象的な概念を基にした理屈を信じ行動することには前向きになれません。

他者の奥深い内面までは見抜けていないかもしれません。 他者の行動を予測できず、予期しない悪い人間関係に巻き込まれることがあります。

物事の危険性や過小評価してしまうことがあります。 また、力の及ぶ範囲を適切に見積もることができないことがあります。 そのため、予期しない事故に巻き込まれないように注意する必要があります。

また、自分の発言や行動がどういった形で他者へ影響するのかについて考えが及ばず、 礼儀に欠いた言動でをすることがあるので、知らず知らずの内に敬遠されてしまうことがあります。

これらはすべて、第四の心理機能である 内向的直観(Ni) が「アキレスのかかと」になっていることが原因です。 しかし、第一の心理機能である 外向的感覚(Se) の働きを長所をとして発揮するためには幾分仕方のないことです。 内向的直観(Ni) を意識的に鍛えれば解決するなどという簡単なことではありません。 しかし、 内向的直観(Ni) を抑圧していることが欠点となって、せっかくのアイデアが現実のものにならず、 すべてが瓦解することのないように、気に留めておくことは大切です。

瞬間瞬間に没頭し、積み重ねてゆくことは大切なことであり、最も現実的な方法です。 しかし、享楽的になったり、衝動に身を委ねることによって、せっかくの築き上げてきたものが 水の泡になってしまうことのないように注意する必要があります。

瞬間に意識を集中させているときでも、 目の前にあることから読み取ることのできる背後にある事実に気がつくことも必要です。 核心をついていると思われる気づきが自分の頭の中で生じたときは、 少し立ち止まり、身体と心を休めて、内なる働きに意識を傾けてみるとよいでしょう。

その後、具体性を伴った確信に至ることができれば、将来のためにより良い選択ができ、 いつもと違った行動の方針を定めることができるでしょう。

実行すると決めたことの意義を心に留め、冷静な判断を心がければ、むやみに衝動に流されることなく、 不測の事態に巻き込まれることも、将来において困った事態に陥ることも回避することができます。

物理的な力の及ぶ範囲、物事の関連性や傾向、そして他者に対する洞察力が深まれば、 さらに効率的に目標を達成できるでしょう。

『mbti性格タイプ論の視点から世界を覗こう』(サイト消滅)より引用終了(一部改変)

↓タイプ間の相性を詳しくみる↓

↑タイプ間の相性を詳しくみる↑

さらに16タイプ分類性格診断テスト(MBTI診断)を知りたい方へ
このサイトで紹介している16分類性格診断(MBTI)を深く知るには、以下の本『図解 あなたの天職がわかる16の性格』がおすすめです。この本は、16タイプごとの適職が分かるだけでなく、MBTIの要となる心理機能(認知機能)について端的にまとまっているので、MBTIのことを初めて知ったという方にもおすすめです。

以下の「Amazonで見る」のリンク先より試し読みすることができるので、目次などを一度見てみるだけでも参考になります。

このブログを広げるために1クリックお願いします

この記事を書いた人
ナル心理学

ナル心理学では、16タイプ分類性格診断テスト(≒MBTI診断)を中心に解説!

↓SNSをフォローで役立つ情報をチェック!!↓
この記事を読んだあなたの感想をSNSでシェアしてみましょう!
↓SNSをフォローで役立つ情報をチェック!!↓
スポンサーリンク
ナルメカ(ナルキンのそうなるメカニズム) -NaruMECHANISM-

コメント

タイトルとURLをコピーしました