心理機能も使い方によって、良くも悪くも現れます。
この記事では、内向的感情(Fi)と外向的感情(Fe)の健全状態と不健全状態を紹介します。
内向的感情(Fi)の健全&不健全状態


- 内向的感情(Fi)が第一機能のタイプ・・・INFP(心理学者タイプ)、ISFP(芸術家タイプ)
- 内向的感情(Fi)が第二機能のタイプ・・・ENFP(改革者タイプ)、ESFP(楽天家タイプ)
外向的感情(Fe)の健全&不健全状態


- 外向的感情(Fe)が第一機能のタイプ・・・ENFJ(協力者タイプ)、ESFJ(社交家タイプ)
- 外向的感情(Fe)が第二機能のタイプ・・・INFJ(共感者タイプ)、ISFJ(保護者タイプ)
コメント