ENFJ(協力者タイプ)に向いている職業は、ENFJの発達している心理機能(認知機能)であるFe(外向的感情)、Ni(内向的直観)を活かせるものである可能性が高いでしょう。
以下、具体的な適職を紹介していきます。
ENFJ(協力者タイプ)に向いている職業、キャリア、お仕事、役割
『mbti性格タイプ論の視点から世界を覗こう』(サイト消滅)より引用開始(一部改変)
協力者タイプ(ENFJ)は、人間関係やチームワークを何よりも大切にし、 社会の中で個々人がそれぞれの幸福を追求できることを望みます。 人々が可能性を開花させるために、寄り添い、支え、環境を作り出す仕事が向いています。
- 政治家
 - 外交官
 - 小学校の教諭
 - 中学校の教諭
 - 高等学校の教諭
 - 大学教授 ( 但し、理工系ではなく 政治 社会学 心理学など)
 - 学校経営者
 - 職業訓練担当者
 - 職業相談員
 - キャリアコーチ
 - リクルーター
 - 企業研修担当者
 - イベント企画者 実行委員
 - 都市計画 まちづくり
 - 栄養士
 
人間に対する洞察力に優れ、共感能力があると同時にきちんとした意見を持ち、他者を感化します。 人間の可能性を信頼し、モチベーションを向上させることができます。
- カウンセラー
 - 理学療法士
 - 臨床心理士
 - 公衆衛生士
 - ソーシャルワーカー
 - 医療言語聴覚士 言語療法士
 - 聖職者 宗教家 宗教教育者 お坊さん 牧師など
 - 医者
 - 獣医
 - 獣医学者
 - スクールカウンセラー
 - 産業医 産業心理士カウンセラー
 
人間社会に対する洞察力があり、社会がどうあるべきか真剣に考えます。 世の中を見つめ、変動を機敏に捉え、情報発信をして世に問いかけます。 文才に優れていることも稀ではありません。
- ジャーナリスト
 - 新聞記者
 - 編集者
 - 作家
 - 脚本家
 - 映画監督
 - 政治学者
 - 社会学者
 - 司書 図書館員
 - 翻訳家
 - 啓蒙家 社会活動家
 
また、審美眼を持ち得ます。そのことに自信があるなら次のような職業も検討してみると良いでしょう。 但し、何もかも一人でやるよりは、他者と協力している感覚が持てる職場を好むでしょう。
- インテリアデザイナー エクステリアデザイナー
 - ファッションデザイナー
 - クラフトアーティスト
 - グラフィクデザイナー
 - アートディレクター
 - 写真家
 
現実をよく見つめながらも、先のことを見通し、チームの利益を守ろうとする同時に、 できるだけ、ひとりひとりの個性や価値観を活かして仕事をしてもらいたいと考えます。 コミュニケーション能力と判断力に優れ、 断固とした意見を持つため、カリスマ性を備え、集団を率いるリーダーになることもあります。
- 人事担当者
 - 広報担当者
 - 宣伝担当者
 - コピーライター 広告文案家
 - 営業 セールスマネージャー
 - マーケティング担当者
 
身体感覚や身体表現に意識を向けることもでき、様々な感情を理解し表現することに長けています。 他者のことによく気がつき、もてなし、疲れを癒やすことができます。
- 俳優
 - 指圧師 整体師 マッサージ師
 
『mbti性格タイプ論の視点から世界を覗こう』(サイト消滅)より引用終了(一部改変)
↓他のタイプの適職を知りたい方はこちらもどうぞ↓
向いている職業について16タイプと
絡めてさらに深掘りして解説↓
さらに詳しい16タイプごとの適職を知りたい方は、以下の本↓がおすすめです。簡単ながら、非常に分かりやすくまとまっていて、同時にMBTIについても学ぶことができる優れものです。
Amazonからだと試し読みができるので、参考に見てみると良いかもしれません。
あなたがENFJ(協力者タイプ) なら
SNSでシェア(ツイート)してフォロワーに知らせてみましょう!
↓↓↓SNSにシェア(ツイート)する↓↓↓
↑↑↑SNSにシェア(ツイート)する↑↑↑

  
  
  
  




コメント