ナルキン心理学勇気の正体とその見い出し方 – ナルキン心理学 ナルキン心理学では他の心理学とは違い「気持ちを処理するのに、気持ちで対抗せず論理で対抗する」ことを推奨しています。 例をあげます。何か大きなことををする時(バンジージャンプで飛び降りること)や恥ずかしいと感じること(好きな相... 2020.09.09ナルキン心理学
ナルキン心理学MBTIとエニアグラムの関係性と統合 – ナルキン心理学 – ナルキン心理学では"外(外部環境)と自分自身が上手く折り合いをつけやすく、自分がいる状況をうまく打開できる心理学"ならどれでもいいと考えています。言い換えるならば、MBTI・エニアグラム・ストレングスファインダーや科学など、役立つ道具な... 2020.09.04ナルキン心理学
ナルキン心理学心が何かに囚われているとき、エニアグラムの各タイプが使うMBTIの心理機能 – ナルキン心理学 – エニアグラム心理学では、各タイプごとに"囚とらわれ"があると説明します。 "囚とらわれ"とは一体何なのか? エニアグラムの教えは、タイプごとの“囚とらわれ”を手放すことにあります。人間は無意識に「こうでなければならない」「そう... 2020.08.31ナルキン心理学
エニアグラムエニアグラムは自己観察や自己探求のガイド エニアグラムを役立たせるには、16タイプ心理学(≒MBTI)も同じですが、自分自身に正直である必要があります。その上でエニアグラムは自己観察や自己探求のガイドとして使うことができます。 例えば、具体的に以下のことに使うことができ... 2020.08.30エニアグラム
ナルキン心理学類型論の導入 – そもそも類型論を活用する意義"16タイプ心理学(≒MBTI)"と"エニアグラム"は性格診断であり心理学における"類型論"と呼ばれるものです。 類型論とは 個々の事象からいくつかの類似点を抽出し、典型的な類型をもって代表・記述することにより、それらの事象群の本質... 2020.08.29ナルキン心理学ナル心理学
MBTI16タイプ(MBTI)におけるJタイプ(判断型)とPタイプ(知覚型)の違い -PJ違い- インターネット上で ホリエモン(堀江貴文氏)のタイプ考察を見ているとENTP(発明家タイプ)と誤認されていることがあります(INTJの時もあります)。(本当のホリエモン(堀江貴文氏)の性格タイプは、ENTJ(リーダータイプ)です)すなわち... 2020.08.29MBTI
MBTI16タイプ心理学(≒MBTI)を学ぶ価値(アンケート結果) 皆さんの中には16タイプ心理学(≒MBTI)やその他の心理学を学ぶことに何の意義がることか疑問に感じる人もいるかもしれません。 何事も論より証拠! 実際に学んだことのある人が意見をナル心理学のアンケートに寄せてくれました(ご協力、大変感謝... 2020.08.26MBTI
MBTIはじめての方へ このサイト(=ナル心理学)では、心理学を使って人の性格・特徴・傾向を解説し、自己理解・他者理解を深めることを目的としています。 特に、人を16タイプの性格に分類する16タイプ性格診断(≒MBTIエムビィーティーアイ診断)を中心に解説... 2020.05.30MBTI
MBTIENFP(改革者タイプ)と他のタイプの相性 ENFP(改革者タイプ)の短所(第四機能)=Ne(外向的直観)を補ってくれるISTJ(努力家タイプ)とは、特に相性が良いでしょう。 ※他のタイプの相性を見たい方はこちら↓MBTIタイプの相性一覧 ENFP(改革者タイプ)と他の... 2020.05.29MBTI
MBTIMBTIタイプの相性一覧 MBTIにおける16タイプの相性をご紹介します。※随時、更新していきます 16タイプ別の相性一覧ページ↓ 16タイプ別の相性一覧ページ(クリックで表示) ENTP(発明家タイプ)ENTJ(リーダータイプ)ENFP(改革者... 2020.05.29MBTI