私たちは、生まれてから死ぬまで、身体的な成長と変化、そして、精神的な発達が続きます。
心について考えている以上、発達について考えようとするのは当然のことと言えます。 とはいうものの、「発達」が含む事柄はあまりにも多様で捉えがたいように思えます。
MBTIでは、タイプに優劣はないとしています。 しかし、個々の人間で賢さや理解力、生きる力は異なります。 同じINTJでも、賢いINTJもいれば、賢さを感じさせないINTJもいるわけです。 そして、それぞれの人が直面している発達課題と方針を明らかにすることができれば面白いのです。
認知機能がどのように現れるかは、その機能を使う人の感情や精神状態と認知機能そのものの発達の両方が影響します。
感情や精神状態が未発達だったり、不健康だったりすると、認知機能を武器に使ってしまうことがあります。包丁を扱う才能のある人は、それを使って料理をしたり、誰かを刺殺したりすることができます。健全であればあるほど、道具(例えば包丁)を料理に使う可能性が高くなります。不健全な人ほど、その才能で「他人を刺殺」する可能性が高いのです。
以下の表は、心理機能(認知機能)の不健全・健全のときの状態をまとめたものです↓
不健全のとき | 健全のとき | |
外 向 的 感 覚 (Se) | 運動感覚的に自己満足になる。 食べ物、セックス、アルコール、 薬物、運動などの欲求を満たしたいと思う。 将来の結果や行動が他人に与える影響を考慮しない。 無謀になることがある。 | 身体を理解する。 動きや活動を通して学ぶ。 今、この瞬間に完全に存在する。 自分の身体の限界まで挑戦するのが好き。 素早く行動し、問題を先取りする。 |
キーワード: 破壊 享楽 無謀 無思慮 身体を傷つける 攻撃 | 建設 創作 実現 今を感じ生きる 防衛 行動力 観察力 創造的破壊 現状を打破する | |
内 向 的 感 覚 (Si) | 心の安らぎや快適さを求め、 しばしば居心地の良い空間に引きこもる。 不健康なわだかまりに陥って抜け出せない。 悪い意味でのマンネリ化に陥っている。 慣れ親しんだものから飛び出すことを拒否する。 | 自伝作家や回想録作家のように、 経験やその影響を記録する。 前例を重んじ、秩序がなければ作り出す。 安定と伝統を望み、理解する。 |
キーワード: 意固地 執着 過去にこだわる 融通が利かない 先入観 | 塵も積もれば山となる 堅実 記憶力 経験 安定 基礎 健康管理 | |
外 向 的 直 観 (Ne) | 衝動的。 現在の不快感から逃れるために、 どんな種類の変化でも望む。 気まぐれであるため、 はっきりさせることができない。 また、誤った結論を正当化するために パターン認識機能を使用することがある。 | 外界にパターンを見いだし、 離れた無関係なもの同士を結びつける。 新しい組み合わせを試したり、 実験したりすることで、素早く学習する。 非常に楽観的でどこにでも 新しい可能性を見出す。 |
キーワード: 妄想 おふざけ 非現実 不注意 | 臨機応変 知的自由 機転 創造 刷新 | |
内 向 的 直 観 (Ni) | 偏執的で誇大妄想を抱く。 最悪のシナリオを想定して、 未来を怖がることがある。 あらゆることに恐れを抱くようになる可能性がある。 | 潜在意識に深く入り込み、 人間の心の中のパターンを見抜く。 自己と他者を理解するために 視点を移動させる。 未来を見通す。 |
キーワード: 誇大妄想 非現実 閉鎖的アイデア | 統合による新展開 普遍的ビジョン | |
外 向 的 思 考 (Te) | 管理する。 何かを実現するために無理を押しつける。 怒りの爆発から受動的攻撃*まで、 自分のやり方を通すためなら何でもする。 どんな犠牲を払ってでも 「うまくいくこと」をする。 *「受動的攻撃」とは、相手に自分の意志をはっきりと伝えずに、 大なり小なりのサボタージュをすることで、 相手に身を任せるのを拒むこと。 期待されていることをきちんと行わないこと。 約束してもその約束を覚えておかないようにしたり、 簡単に破ったり、あるいはじれったいほど ゆっくりと実行したりする。 | 目標を達成するために人と資源を組織化する。 人材をスカウトし、任せる。 難しい選択をすることができ、厳しい決断を下せる。 |
キーワード: 加虐 盲目的権威主義 早とちり 破壊的批判 | 勝利 克服 実用 合目的 達成 秩序 安全 建設的批判 正義 | |
内 向 的 思 考 (Ti) | 「どういう意味があるのか、 理にかなっているのは何か」 という思考パターンが狭くなり、 近視眼的で視野が狭い。 理屈が通じず、自分自身の論理しか見えない。 冷淡になり、孤立し、自己保身に走る。 | フレームワークを理解し、 実証的に分析し、選択に役立てる。 一つのことに集中する。 率直な表現で伝える。 |
キーワード: 利己 疎外 冷淡 統合なき分解 | 理論 知識 効率 利益 無矛盾 問題解決 公平 | |
外 的 的 感 情 (Fe) | 感情的で人を操る。 感情を利用して他人をいじめたり、 同情を集めたりする。 今の自分の欲求を満たすことに焦点を当てる。 「欲求を満たす」ことは完全に 自分本位となり自己満足す る。 | 人の願いを理解し、組織的な努力でそれを実現する。 他者と感情的につながる。 文化を理解し、暗黙の了解である 社会契約を円滑に進める。 |
キーワード: つくりものの感情 仮面 煽動 雰囲気に呑まれる 排除 自己顕示 嘘 他者を操作 閉鎖的絆 疎外感 | 協力 絆 共感 倫理 愛情 社会性 尊敬 畏敬 芸術表現 礼儀 励まし 平和 | |
内 向 的 感 情 (Fi) | 自己中心的。 根拠なく信念が正しいと思い込む。 根拠のない確信。 自己満足-心地よさを感じたい。 “何が正しいか “より “何が気持ちいいか “になる。 | 自分の感情を始めとして、 出来事が個人の感情にどのように影響するかを認識し、 それに基づき選択する。 自分の動機やモチベーションに迫る。 芸術や多様な表現方法で内なる 感情や動機を伝え、再現する。 |
キーワード: 自己吸収 甘え 失望 自分の感情に呑まれる 冷淡 悲嘆 孤独 人間関係を断ち切る | 愛情 倫理 共感 忠誠 希望 擁護 決心 情熱 喜び 尊厳 感動 美的センス |
コメント