MBTI

INFJ(共感者タイプ)と人間関係

INFJ(共感者タイプ)と人間関係について解説します。

『mbti性格タイプ論の視点から世界を覗こう』(サイト消滅)より引用開始(一部改変)

スポンサーリンク

INFJの人間関係について 

外向的感情(Fe)タイプだけあって、 謙虚で、他者への思いやりを示し、 その場に相応しい振る舞いをするので、見るものは快く感じることでしょう。

落ち着いていて何処か大人びたところがありますが、 感情表現は豊かなので、何を感じているのか分かりやすいでしょう。

友人や家族と一緒に過ごす時間は楽しいものです。 知的な議論を楽しむこともしますが、 野外や街へでかけていつもと違う体験をし、リフレッシュすることもよいでしょう。 地味に語り合いながら散歩というのも良いかもしれません。

会話は知的であればあるほど刺激が多いでしょう。 しかし、そうでない場合でもレベルを合わせて相手のことをよく知ろうとします。

共感能力が高く、他者のことをよく理解するため自然と カウンセラーやアドバイザーの役を引き受けることがあります。

一方でプライベートの時間を必要とし、 一つのことを深く継続して考えることがあります。 深い部分は本当に親しい人以外は見せないままでいることがあります。

強い確信や厳しい判断を心の内に抱いているとしても、 それは本当に必要なときにしか表に出ません。 時折、礼儀や規範を無視する者や頼りないリーダーに対しては 厳しい態度を取ることがあります。

感が鋭いのは良いのですが、それが全て現実であるとは限りません。 人間関係に対して過敏になると、あることないこと考えてひとり 疑い深くなることがあります。

特に若いときは、他者の意見に一喜一憂するかもしれません。 そして、批判に対しては傷つきやすく、心ない言葉に疲れを感じてしまうでしょう。

このタイプを理解するには、強い共感能力と人間関係への洞察力 を認め評価する必要があります。

ときどき自分が何を感じているのか分からなくなることがあるので、 親身になって話しを聞いてくれる人を必要とします。

どちらかというと、他者のことを優先し損をしてしまうことが多いようです。 良き友人はその点を察し、注意を促すか支えてあげると良いでしょう。

『mbti性格タイプ論の視点から世界を覗こう』(サイト消滅)より引用終了(一部改変)

参考 INFJと恋愛

スポンサーリンク

INFJ(共感者タイプ)のさらなる特徴・他タイプとの相性

さらに詳しく

INFJ(共感者タイプ)と他タイプの相性一覧とアドバイス

理想的なペア

INFJと相性がいいのは、将来の構想、アイディア、目的について色々と話し合える人です。

INFJから見て…

対立しやすいペア

INFJと対立しがちなのは、全体やみんなのことを重視せず、人と人の和を大切に考えないタイプです。

INFJから見て…

恋愛の相性が良いペア

INFJと恋愛の相性がいいのは、自分を励ましてくれる、誠実な本物志向の人です。

INFJから見て…

※対立しやすいペアと恋愛の相性が良いペアは被ることがあります。これは、自分と正反対のタイプを意見が合わず嫌うことがある一方、自分と違うためミステリアスに見えて惹かれることもあるためです。ただし、最終的には関係が壊れてしまうことが多いようです。

(INFJと付き合っている方へのアドバイス)
INFJは他人の気持ちを理解する能力があり、親密な関係を楽しむことができます。このような人は、自分と同じ価値観を持つ人と恋愛関係を築くのが一番うまくいく傾向にあります。パートナーとしては親密な雰囲気を作り、INFJの求めるサポートをすることが重要です。INFJがパートナーに求める特性は誠実さ、正直さ、そして、本物志向であることなのです。

INFJ(共感者タイプ)の心理機能解説リンク集(心の仕組みを知りたい方向け)

以下のロードマップを上から順に読んでいくと、INFJの心の仕組みを順序よく理解できます↓

INFJ(共感者タイプ)を真に理解するには、心理機能(認知機能)*が重要です↓

*一般に認知科学において、認知機能は生物が対象の知識を得るために、外部の情報を能動的に収集し、それを知覚・記憶し、さらに推理・判断を加えて処理する機能」と定義されます。

さらに詳しく

さらに共感者タイプ(INFJ)について詳しく知りたい方は、以下の記事もおすすめです

あなたがINFJ(共感者タイプ) なら
SNSでシェア(ツイート)してフォロワーに知らせてみましょう!

↓↓↓SNSにシェア(ツイート)する↓↓↓

↑↑↑SNSにシェア(ツイート)する↑↑↑

↓タイプ間の相性を詳しくみる↓

↑タイプ間の相性を詳しくみる↑

さらに16タイプ分類性格診断テスト(MBTI診断)を知りたい方へ
このサイトで紹介している16分類性格診断(MBTI)を深く知るには、以下の本『図解 あなたの天職がわかる16の性格』がおすすめです。この本は、16タイプごとの適職が分かるだけでなく、MBTIの要となる心理機能(認知機能)について端的にまとまっているので、MBTIのことを初めて知ったという方にもおすすめです。

以下の「Amazonで見る」のリンク先より試し読みすることができるので、目次などを一度見てみるだけでも参考になります。

このブログを広げるために1クリックお願いします

この記事を書いた人
ナル心理学

ナル心理学では、16タイプ分類性格診断テスト(≒MBTI診断)を中心に解説!

↓SNSをフォローで役立つ情報をチェック!!↓
この記事を読んだあなたの感想をSNSでシェアしてみましょう!
↓SNSをフォローで役立つ情報をチェック!!↓
スポンサーリンク
ナルメカ(ナルキンのそうなるメカニズム) -NaruMECHANISM-

コメント

タイトルとURLをコピーしました