このロードマップを順に読んでいけば、効率的にENTP(発明家タイプ)の心理について知識を得ることができ、自分を成長させるために進むべき方向とその方法を知ることができます。
ロードマップ – INTP(研究者タイプ) –
以下の記事を上から順に読んでいき、16タイプ診断(≒MBTI診断)をつまづくことなく学んでいきましょう!
- ロードマップ – INTP(研究者タイプ) –
- はじめに – MBTIとは
- 自分の性格の概要
- 認知とは
- タイプ特有の認知の特徴
- 心理機能(認知機能)について
- 自分の心理機能(認知機能)を知る
- 心理機能(認知機能)を上手に活かす
他のタイプのロードマップ
ご興味があれば、他のタイプについてもご覧ください。
特に、INTPと正反対のタイプのESFJや、INTPと似ているISTP・ENTPを見ると参考になるかもしれません。
また、INTPと相性が良いと言われるタイプは、ISFJ等です。
コメント
こんにちは。
ウロウロしている内にたどり着きました。性格診断をやってみますと、INTPでした。
このタイプの説明を読んでいたらリンクがおかしいところがあって、その報告です。
INTPの4文字の説明で、3・4文字目の説明が「直観/感覚」の説明に繋がっちゃいます。
それで思い出したんですが、こちらのサイト、何年か前にもきたことがあってその時もこの説明のリンクが違っていたような気がします。もしかして、どなたも指摘していない?
まあ確かにちょびっとくらい違っていても他の性格から飛べば読めるかも知れないので、面倒だから誰も指摘しなかったのかも知れません。
これを指摘しちゃうのがINTPってことで。
ちなみに、当方女性です。珍しいんですかそうですか。どうりで回りと意見が合わないと思ったわ。でも残念ながら研究職にはついてないです。
返信不要です。