コロナウイルスは一体、どのくらいの速さで広がっているのでしょうか?
毎日、世界中で数万人の新規患者が報告されています。しかしながら、医療機関は多くの症例を認識していないと考えられます。
世界でのコロナウイルスの感染者数の変化
中国で始まったコロナウイルスは、今では多くの国々で急速に広がっています。
最初に報告された症例から最初の10万症例まで67日かかり、次の10万症例では11日かかり、次の10万症例ではわずか4日でした。
以下の動画で、世界でのコロナウイルスの感染者数の変化を知ることができます。
上記の動画の出典:BBC NEWS『Coronavirus symptoms: What are they and how do I protect myself?』
概略を載せておきます( 2020/4/8読売新聞)より
ものすごい勢いで世界に広がっており、とっくの昔に日本だけでの問題ではありません。




コロナ感染情報の役立つリンク集
さらに詳しく知りたい場合は各国の詳細の状況については、「各国・地域における新型コロナウイルスの感染状況(外務省HPより)」にて確認することができます。

国内感染の状況を見るなら、東洋経済オンラインもおすすめです

また、朝日新聞デジタルでもわかりやすいグラフィカルな図も公開されています

読売新聞オンライン- 新型コロナウイルス -「データビジュアル」も正確で豊富な資料がたくさんあります。

また、英語になりますが、「米ジョンズ・ホプキンス大学 感染状況マップ」を見るのもよいでしょう。 世界の感染者数等を随時集計している公的サイトです↓
国内でのコロナウイルス感染者数
国内でのコロナウイルス感染者数につきましては、以下の厚生労働省に掲載リンクを参考にしてください。
また、新型コロナウイルスに関する疑問点は厚生労働省の「新型コロナウイルス感染症についてのよくあるお問い合わせ」を参考にしてみてください。
この記事を読んだ感想を以下のボタン↓からSNS上にシェアしてフォロワーに知らせてみよう!
↓以下の診断もおすすめ↓
このブログを広げるために1クリックお願いします↓
関連トピック
コロナウイルスの症状や感染情報
コロナウイルスの予防情報や有益リンク集など
コメント