カール・ロジャーズ(Carl Ransom Rogers)は、1902年アメリカ生まれの臨床心理学者であり、現代でも広く知れ渡っている来談者中心療法(Client-Centered Therapy)の生みの親でもある。それまで一般的であった医師対患者(主従関係)、つまり、患者は医師から教えてもらうという図式に疑問を感じ、カウンセリングの対象者を患者(patient)ではなく、クライアント(来談者:client)と称した。
アブラハム・マスローと同様に個人の自己実現を重視し、また、人には生まれつき(=本能的に)成長し、自己の潜在的可能性・能力を発揮させ実現の可能性を追う性質が備わっていると考えた。カール・ロジャーズは、この本能としての成長と可能性の実現を促進させる環境づくりをカウンセリングの目的とした。
カール・ロジャーズの性格タイプ
カール・ロジャーズの性格タイプ:*INFP(心理学者タイプ)
*16タイプ性格診断(≒MBTI診断テスト)における性格タイプ分類より、筆者が推定。
有名なINFP(心理学者タイプ)には、歌手の浜崎あゆみ、タレントの中川翔子、アニメより野比のび太 等がいます(筆者推定)。 全性格タイプの偉人の名言 → 名言一覧ページ
↓自分の性格タイプを知ってみたい方はこちら↓
リンク
カール・ロジャーズの名言








リンク








リンク
リンク
※カール・ロジャーズの名言を気に入った方は、以下の各ボタン↓を押してSNS上にシェアしてフォロワーにも広めてみましょう!
ナル心理学のインスタはこちら
→@narushinrigaku
他の心理学者・哲学者等による名言
以下より、他の心理学者等による名言を見ることが出来ます↓
コメント