アンチエイジング

糖尿病予備軍診断 結果は・・・

糖尿病予備軍診断

糖尿病予備軍診断
結果は…



点!!
(13点中)

あなたが糖尿病になるリスクは
低・中・高のうち
「低(ローリスク)」!!

糖尿病予備軍診断

診断結果をSNSでシェアしてフォロワーに知らせてみましょう!
↓↓↓

↓↓↓

糖尿病予備軍診断」受けたい方はこちら

診断を受けた後はココをタップして、答えを確認!
(まだ診断していない方は、診断後に見てください)

  • 質問1. 毎日、合計して2時間以上は立っている
    →⭕️はい
    [解説] 普段から体を動かした方が血糖値が低く保たれます。
     
  • 質問2. 普段食べるものは、揚げ物よりも ゆでもの・蒸しものが多い
    →⭕️はい
    [解説] 揚げ物は糖尿病によくありません。揚げ物を毎日食べていると、2型糖尿病リスクが高くなることを示した研究は多くあります。
    関連して、揚げ物はAGEsという老化促進物質が多く、健康・美容にもあまり良くありません。
    参考 AGEs(終末糖化産物、後期糖化生成物)の正体とその生成のされ方
    「糖化」は「老化」の要因のひとつ。糖化でAGEsが溜まると寿命が縮む!?
     
  • 質問3. コーヒーや紅茶に砂糖を入れない
    →⭕️はい
    [解説] 砂糖は血糖値を大きく上げます。しかし、オリゴ糖なら甘いのですが血糖値をあまり上げないためおすすめです。 
    参考 甘いのに食べても血糖値が上がらない不思議な「オリゴ糖」とは?
    血糖値を適性に保って老化を防ごう!今日からすぐできる高血糖を防ぐ3つ方法
     
  • 質問4. 普段、ペットボトル飲料で飲むものは・・・
    →⭕️お茶や水が多い
    [解説] スポーツ飲料やコーラには、多くの砂糖が含まれるため良くありません。
    参考 01.糖質とは何か?(←食品ごとの糖分量のデータを掲載)
     
  • 質問5. 米・うどん・パスタ・粉物が大好きでよく食べる方だ
    →⭕️はい
    [解説] どれも多くの炭水化物が含まれており良くありません。
    白米を食べるときは、糖質を33%もカットする炊飯器がおすすめです。詳細はこちら→血糖値を適性に保って老化を防ごう!今日からすぐできる高血糖を防ぐ3つ方法
     
  • 質問6. 家族や血縁者に糖尿病の人がいる
    →⭕️いいえ
    [解説] 糖尿病のなりやすさは、日々の食生活・遺伝が関係しています。食事を共にする家族が糖尿病になるということは、糖尿病になりやすい食事を自分も普段からとっている可能性が高いです。または、自分も糖尿病になりやすい遺伝を有している可能性が高いです。
    参考 なぜ糖尿病になるのか?その本当の原因とは
     
    問7. 食後すぐに、あなたが取る行動は次のうち・・・
    →⭕️体を動かしている(散歩・家事など)
    [解説] 食後に軽い運動するだけでも、食後血糖値は下がります。
     
  • 質問8. 食事の際、ひとくち目に食べるのは・・・
    →⭕️野菜 or 肉
    [解説] 食べる順番で、血糖値の上がり方は変化します。ひとくち目に炭水化物である米を食べると急激に血糖値は上がります。
    参考 血糖値を適性に保って老化を防ごう!今日からすぐできる高血糖を防ぐ3つ方法
     
  • 質問9. 以下の選択肢のうち、最も糖分が含まれてる食べ物は・・・
    →⭕️はるさめ(乾)
    [解説] 100gあたりに含まれる糖分量は以下の通りです↓
    • くるみ(炒り):4.2g
    • はるさめ(乾) :83.1g
    • カリフラワー(ゆで):1.9g
      参考 01.糖質とは何か?(←食品ごとの糖分量のデータを掲載)
       
  • 質問10. 間食(おやつ)に、菓子パンやお菓子を食べないようにしている
    →⭕️はい
    [解説] 間を開けずに炭水化物を取ると、常に血糖値が高いままになってしまい良くありません。
     
  • 質問11. こんにゃくを食べると血糖値が…
    →⭕️あまり上がらない
    [解説] こんにゃくの主な栄養素は炭水化物ですが、むしろ血糖値の上昇を防ぎます。なぜなら、こんにゃくには食物繊維が多量に含まれているからです。
    参考 食品の食物繊維データ
     
  • 質問12. 以下の選択肢のうち、最も血糖値が上がりやすい食べ物は・・・
    →⭕️にんじん
    [解説] 食品ごとの血糖値上昇の早さはGIという指標で表されます。同じ炭水化物でもGI値が高いものは急激に血糖値が上がるので良くありません。
    出題した食品のGI値は以下のとおりです↓
  • 質問13. 海藻・きのこ・野菜などの食物繊維が多く含まれてるものをよく食べている
    →⭕️はい
    [解説] 食物繊維には炭水化物による血糖値の上昇を抑える作用があります。その他にも健康につながる多くの効果があります。
    参考 食物繊維を摂れば長生きできる!スリムになれる!マウスの実験で証明済み
    知らないと損!食物繊維の意外なダイエット効果
スポンサーリンク

他の診断テスト

スポンサーリンク

健康情報

このブログを広げるために1クリックお願いします

この記事を書いた人
ナル心理学

ナル心理学では、16タイプ分類性格診断テスト(≒MBTI診断)を中心に解説!

↓SNSをフォローで役立つ情報をチェック!!↓
この記事を読んだあなたの感想をSNSでシェアしてみましょう!
↓SNSをフォローで役立つ情報をチェック!!↓
スポンサーリンク
ナルメカ(ナルキンのそうなるメカニズム) -NaruMECHANISM-

コメント

タイトルとURLをコピーしました